【ピックアップ!コストコ再販店】京都府京都市下京区 コスマート京都(CoSmart KYOTO)

京都府京都市下京区月鉾町61 Rise鉾町Building 1F の コストコ再販店 コスマート京都(CoSmart KYOTO)さんをピックアップ!  

コストコ再販店 コスマート京都(CoSmart KYOTO)

今回のピックアップ店舗は、京都府京都市下京区にある コスマート京都(CoSmart KYOTO)さんです。

コストコ再販店は、2つの路線、京都市営地下鉄烏丸線の四条駅、阪急烏丸線の烏丸駅、両駅からアクセス抜群の駅チカ店舗です。バスでもアクセス抜群ですね。四条烏丸エリアの中心、四条通沿いで大宮駅方面の1つ目の交差点(室町通)を超えれば徒歩数分です。これだけ駅チカですと、かなりいろいろな商品を購入しても、重たいものを購入してもすぐに持ち帰ることが出来ますよね。
入口には、大きなクマさんがOPENプレートを持ってお出迎えしてくれていますよ。

取扱商品

  • パン類・デリカ
  • 一般食品
  • 冷凍品
  • 飲料品
  • 日用品

コストコ再販店でよく販売されている大半の商品が扱われています。

商品展開

コストコ再販店のコスマート京都(CoSmart KYOTO)さんは、綺麗で広い店内に厳選されたコストコ商品が黒で統一された棚に整然と並んでおります。店内が広くてゆっくりと商品を見ることが出来ます。商品数も多いので、時間が経つのを忘れそうですね。

さて店内を見て回ってみます。取材時には入って左側はスナック類がずらりと並んでおります。大容量のポテチの袋が多数並んでいるのは圧巻です。カルビーのポテチに始まり、カークランド製のケトル ヒマラヤンソルトにオーガニック トルティーヤ、RUFFLESのサワークリーム&オニオンにハードバイト ピザ味など、海外ブランドも勢揃いですね。大容量だけでなく、コストコ再販店の特徴でもある嬉しい小分け販売もしてくださっています。マーケットオーブラウニーやクッキータイム、パチパチ食感が子どもに人気のチョコスティックなど、子どもでも購入しやすい価格で提供してくださっています。その他、リンツチョコや千年屋のドーナツやバームクーヘンも小分けで購入できますよ。

その横にはパントリーやドリンク類が並んでいます。人気の久世福商店監修らーめんや、あわたまオニオンスープ、オニオングラタンスープなどの簡単スープ類もバッチリ揃っていますし、ココでも嬉しいことに小分けもしてくださっています。ドリンク類では大容量のコーヒー、烏龍茶、紅茶などが揃っています。棚は反対側になりますが、調味料類も多種揃っており、コストコの人気どころがズラリですね。エキストラバージンオイルも小分け販売してくださっていますし、バリラのパスタはもちろん本格イタリアンに最適なペーストもコストコでは3種類アソート販売されていますが、このコストコ再販店では1つずつお気に入りの味が購入できますよ。人気の韓国系では、韓国のりはもちろん、韓国味付けのりフレークも大人気ですね。

その手前の棚には日用品が並んでおります。コストコといえばのカークランド製、キッチンペーパーにトイレットペーパー、ママさん大助かりのおしりふきなどは小分け販売してくださっています。ペーパー類ではスコッティもありますし、黄色が目印マイクロファイバータオルは小分け販売中。漂白剤のオキシクリーンはもちろん、キッチン雑貨も種類豊富で、コストコ大人気のフードラップにプレスンシール、紐付きゴミ袋などコストコに行かなくてもココで揃っちゃいますね。大容量で助かるセタフィルのスキンケアまで揃っています。

店内中央には低めの棚でパン・ベーカリー類が並んでいます。コストコの代名詞、ディナーロールやパンオショコラ、色々なフレーバーが発売されているマフィンやベーグルなども嬉しいことに小分け販売してくださっています。いろいろな味が試せますので、お気に入りのフレーバーを見つけてくださいね。

パンの奥には、お待たせしましたデリカ惣菜系が入っているショーケース。テレビで見たあの商品が入っていますよ。ハイローラー、メキシカンラップが小分け販売。デザート類からは、ちっちゃくて可愛いフレンチマカロン、イタリアンティラミス、トリプルチーズタルトも小分け販売中!
さらに毎週水曜日は「肉の日」と設定しておられ、その日によりますが、ロティサリーチキンやプルコギビーフなどが入るときもあります。Instagramで情報を出しておられますので、ぜひ確認してみてください。

冷蔵ショーケースはもう一つあり、そちらでは冷たく飲み頃の飲み物が多数揃っています。また、花畑牧場やイル・ド・フランスなどの乳製品チーズ系も種類豊富にラインナップ。しかも小分け販売してくださっていますので、気になっていた商品を少しずつ購入して試せますね。コストコ再販店で外せない、オイコスや湯田ヨーグルトももちろん入っていますよ。

その横には冷凍ショーケース。人気のbibigo類がいっぱい!キンパに水マンドウ、ヤンニョムチキンなど。キンパは種類ごとに小分け販売もしてくださっています。

お店からのメッセージ

2024年7月5日オープンしました!
『ちょうどいい量』の小分けにこだわり、ほとんどの商品を小分け販売しています。
コストコで定番のハイローラーは2個入~、トリプルチーズタルトやティラミスは1/8カットで販売中です。

毎週水曜日は【肉の日】
大人気のプルコギビーフ(200g)、1/8カットのピザなど数種類のデリカを週替わりで販売しています。

新商品・リクエスト商品入荷・割引情報はインスタで発信しています★是非フォローお願いします。

店内の様子

コストコ再販店 コスマート京都(CoSmart KYOTO)
コストコ再販店 コスマート京都(CoSmart KYOTO)
コストコ再販店 コスマート京都(CoSmart KYOTO)
コストコ再販店 コスマート京都(CoSmart KYOTO)

※掲載内容は取材をご協力いただいた日までの情報です。
※現在は、内容が変わっていることもあります。

店舗情報

店舗のSNS、地図、営業時間、定休日、支払い方法などはこちらから

タイトルとURLをコピーしました