岐阜県可児市下恵土6141-1 の コストコ再販店 D-SHOPさんをピックアップ!

今回のピックアップ店舗は、岐阜県可児市にある D-SHOPさんです。
コストコ再販店D-SHOPさんは、県道122号沿いにあります。JR可児駅方面からですと、県道122号を南下し「あけぼの橋」交差点を曲がり御嵩犬山線を少し走って可児川を渡る手前右側にあります。
お店の前には15台の共有駐車場が完備されていますので、かなりの商品を購入しても、重たい大容量や大きい商品を購入しても直ぐに車に詰め込んで楽々持ち帰ることが出来ますのでむちゃくちゃ便利です。
駐車場もありますので、お車で行かれることをおすすめいたしますが、公共交通機関の場合の最寄り駅は、JR太多線 可児駅となります。徒歩で約20分ほどになります。
取扱商品
コストコ再販店でよく販売されている大半の商品が扱われています。
商品展開
コストコ再販店のD-SHOPさんでは、コストコの商品を厳選して取り扱っておられますので、人気商品が目白押しです。また、店内には名古屋自由が丘の「25nico」や京都下鴨の「AVEC AMOUR」、お菓子の久助商品など、有名な商品も取り扱われていますので、コストコ商品目当て以外でも行くのが楽しみになるお店になっています。
取材時の店内の商品の一部を紹介してみます。日用品から食品、もちろんパン・ベーカリーなども取り扱っておられます。日用品では、カークランドのキッチンペーパーやトイレットペーパーに始まり、スコットのショップタオルも何回か洗い直して使えるぐらい丈夫で有名ですね。同じペーパー類ではRICOのおしりふきなどもあり、コストコ再販店らしく小分けして販売してくださっていますので、ママさんの強い味方になっています。その他、ダウニーなどの洗剤やフードラップ、Ziplocnoも複数のサイズが用意されています。
食品関係は、かなり揃っています。
ドリンク類では、ペットボトルなどはもちろん、大容量の山本珈琲や、黒茶烏龍茶、リプトンのアールグレイ紅茶などがありますし、オーガニックルイボスティーや、大容量で有名!ランガース オレンジ・マンゴーネクターや、カークランドシグネチャーのオーガニックレモネードなども揃っています。
スナック類は、こんな大きさ見たこと無い。というようなカルビーのポテトチップに始まり、ケトル ヒマラヤンソルト味やパパスのアルジェンテ デリカテッセンポテトチップスなどもコストコらしいブランドと大きさで見ていても楽しいですね。海外ブランドのウォーカーズのクッキーなどもコストコでは大人気ですね。D-SHOPさんではいくつかの商品をコストコ再販店でよく見かける小分けして販売してくださっていますよ。たべっこ動物や、シャインマスカット こんにゃくゼリー、お口で弾けて楽しめる食感のポッピングキャンディーなどは、嬉しいことに小分けして販売してくださっています。それ以外には、大容量のナッツ類や、どこのコストコ再販店でも人気の千年屋のバームクーヘンなどがラインナップ。ハムレットのチョコクリスピーなども美味しいですし、ゴディバなどの本格チョコレートまで揃っていますよ。
パントリー系でも、コストコらしい商品が揃っていますね。大容量、松茸の味おすいものや、バリバリ職人 味付け海苔、同じ大森屋の味噌汁の具も本当に便利な商品です。人気の韓国系では、韓国味付けのりフレークに、ダシダの牛肉スティックタイプ、そしてbibigoのビビンバやチジミの素なども大人気ですよね。贅沢アワビソースも在庫ありです。
冷蔵ケースには、アサイードリンクなどが入っていますし、その横の冷凍ショーケースには人気の生餃子に、バーミヤンに、アサイー、そしてbibigo商品も多数入っていますので、ちょっと一品追加。という時には強い味方になりそうです。
最後の紹介はお待たせいたしましたコストコといえばのパン・ベーカリーです。大人気のディナーロールやいくつかのフレーバーがあるマフィンなどが、嬉しいことに小分けして販売してくださっています。テレビで見て気になっていたあの商品、マフィンなどはいくつかの味がありますので、小分けで色々と試せて、自分好みの味が探せるかもしれませんよ。
お店からのメッセージ
岐阜県可児市下恵土にある「D-SHOP」は、『おいしいが集まる秘密基地』をテーマにした、地域密着型の小さなお店です。
冷凍食品や冷蔵食品、パンや菓子、そして日用雑貨まで、幅広い商品を取り揃えています。特に人気なのがコストコ商品の小分け販売です。これに加えて、名古屋自由が丘の「25nico」や京都下鴨の「AVEC AMOUR」、お菓子の久助商品など、厳選された商品を提供しています。
私たちの目指すところは、夢を追いかける個人オーナーを応援することです。
その商品を積極的に取り扱うことで、人と人を繋げる架け橋となれるよう努めています。
また、買い物代行サービスなどもご用意しており、何かと便利にお使いいただけます。
決済方法は現金やクレジットカード、さまざまなキャッシュレス決済、QRコード決済に対応しています。そして、公式LINEのポイントカードサービスもお客様にご利用いただけます。
今後は、DSバイヤーセレクトによる特別なギフト商品の展開も考えています。
これからもお客様に喜んでいただけるサービスを提供して参りますので、どうぞお気軽にお越しください。
店内の様子




※掲載内容は取材をご協力いただいた日までの情報です。
※現在は、内容が変わっていることもあります。
店舗情報
店舗のSNS、地図、営業時間、定休日、支払い方法などはこちらから